Loading…
海水浴で罰金

今シーズン498のビーチで15の罰金という記事が目にはいった。
ポルトガルでは遊泳公認のビーチには監視員が配置されてる。
その日の海状態を見て、赤、黄、青の旗が立てられる。
海水浴で罰金とは日本では考えられないが?ポルトガルでは罰金が科されるなんて思ってもいなかった。
罰金の対象は、海の状態が悪く赤旗を無視して海水浴をした場合や、海水が汚染され遊泳禁止を無視した場合。危険な地域に立ち入った場合等だが、監視員の注意の元、海洋警察により罰金が科されるようだ。
罰金は55−550ユーロの範囲で科されるとも書いてあった。
最近になって海岸での無許可撮影でも取り締まりの対象になる事が多い。
もちろん、警察に遭遇しなければ問題はないが、美しい海岸風景も気軽に(プロ)撮影出来なくなって来ている。
景気が悪い今夏はリゾート地の海水浴客が減り、都市近郊の海水浴場が込む傾向も見られる今日昨今のポルトガルのビーチだ。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://chimotoportugal.blog76.fc2.com/tb.php/986-6f65a736