Loading…
さくらんぼ

ポルトガルには多くのさくらんぼの木がある。
3月には花見が楽しめ、5月6月には店頭にさくらんぼが所狭しと並べられる。
値段も格安、2ユーロも出せば1キロ以上のさくらんぼがゲット出来る。
店頭の価格は全てキロ表示、桁違いで季節の果物を楽しむことが出来る。
取材で寄った生ハム店の庭に桜の木があった。
生ハムの取材から、さくらんぼの取材に切り替わってしまい、地元観光局のサントスさんは生ハムの説明を忘れ、さくらんぼ刈りに夢中になってしまった。


ビニール栽培の果物はほんのわずか、季節の果物は安く美味しい。
太陽の光に恵まれているせいか、ジューシーな季節の果物、野菜を楽しむことが出来る。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
どんな果物がありますか。
たっぷりの日差しを受けた旬のものは
栄養価も高く何といっても
最高に美味しいですね。
今年の日本では最高級といわれる山形産のさくらんぼ
「佐藤錦」が信じられないような安価で出回っています。
それは皮肉なことに今回の震災の風評被害で
山形にさくらんぼ狩りに来る人が9割も減ってしまったことに
原因があるようです。
私はラッキーとばかり毎日のように買って食べています。
がんばろう!日本!!ガンバロウ!!東北です。
たっぷりの日差しを受けた旬のものは
栄養価も高く何といっても
最高に美味しいですね。
今年の日本では最高級といわれる山形産のさくらんぼ
「佐藤錦」が信じられないような安価で出回っています。
それは皮肉なことに今回の震災の風評被害で
山形にさくらんぼ狩りに来る人が9割も減ってしまったことに
原因があるようです。
私はラッキーとばかり毎日のように買って食べています。
がんばろう!日本!!ガンバロウ!!東北です。
お久しぶりです!
本当に果物のおいしい季節ですよね!!
私もポルトガルにきて、果物の甘さに感動したことを覚えてます。
本当に味が全然違います。
久しぶりに果物でも一緒に食べませんか?(笑
それから、長島さんのサイトを作りました。
http://luzdelisboa.cz.cc/lisbonhikari.html
こちらです。リンク勝手に貼らせてもらいました。
もし、お手数でなければ、こちらもお願いします!
それではまた!!
beijinhos
本当に果物のおいしい季節ですよね!!
私もポルトガルにきて、果物の甘さに感動したことを覚えてます。
本当に味が全然違います。
久しぶりに果物でも一緒に食べませんか?(笑
それから、長島さんのサイトを作りました。
http://luzdelisboa.cz.cc/lisbonhikari.html
こちらです。リンク勝手に貼らせてもらいました。
もし、お手数でなければ、こちらもお願いします!
それではまた!!
beijinhos
アナさん、仕事頑張っていますか?
長島さんのサイトをリンクしようとしましたが、サイトにアクセス出来ません。
メイルでサイトをお送りください。
果物ではなくお好み焼きを食べましょう!
長島さんのサイトをリンクしようとしましたが、サイトにアクセス出来ません。
メイルでサイトをお送りください。
果物ではなくお好み焼きを食べましょう!
やっぱりこのアドレス何か問題があるみたいです・・・^^;
こっちが元のアドレスなので、こちらだったら開けるでしょうか。
http://luzdelisboa.site50.net/
私は相変わらずボチボチ生活していますよ!!
こっちが元のアドレスなので、こちらだったら開けるでしょうか。
http://luzdelisboa.site50.net/
私は相変わらずボチボチ生活していますよ!!
trackbackURL:http://chimotoportugal.blog76.fc2.com/tb.php/509-88a13ba0